社長ブログ 2019.10.26
第三者機関JIOによる配筋検査を何事もなく
済ませたM様邸
立ち上げ部分の型枠も組おえた所で、いつもの金物チェックに取り掛かりました。
チェックするのは、土台の継ぎ手のアンカーボートの位置とホールダウン金物の位置です。
チェックも済ませた所で早速立ち上げ部分のコンクリート打ちに取り掛かりました。
ここまで来ると基礎工事も一段落です。
後は、養生期間を置いて、来週中頃には型枠の外しに取り掛かり
敷地の整地から玄関ポーチの土間コンクリートを打ち終えれば、
天気の良いことを祈って上棟を待つばかりです。